施工管理LABOトップ > 岡山県 > プラント設備の設計業務(正社員)
| 職種 | 各種施工図/設計/積算 | 
| 企業名 | 施工管理LABO | 
| 勤務地 | 岡山市中区 | 
| 最寄駅 | 西川原駅 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 年収 350万円〜600万円 | 
| 経験・資格 | 年齢不問 下記2つの要件を満たす方 ・監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方 ・プラント施工管理経験をお持ちの方 | 
| 福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・保養所施設有 ・社員旅行 ・研修制度 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・試用期間有:3ヶ月※条件変更なし | 
| 手当 | ・残業手当 ・役職手当 ・資格手当 ・住宅手当(新婚借家 転勤異動者のみ) ・家族手当(扶養配偶者10,000円) ・子供手当(子3,000円 人) | 
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 | 
| 休日 | 年間125日 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、創立記念日、特別休暇、慶事休暇、産前産後休暇 | 
公共の水プラント施設(上下水道・河川排水施設)におけるポンプ設備やそれに伴う電気設備の設計業務をお任せします。
安全性・機能性・経済性を考慮して当該現場に適した設備の選定、配置を図面に落とし込み、また電気配線についても検討します。
さらに、以上に付帯する費用を割り出し、見積もり金額の作成をお願いします。
・日々の業務
主に社内にて CADソフトを使用した図面の作成を担当していただきます。
案件によっては、作成前に現地調査を行い、現場の採寸・計測、写真撮影をすることで、より高品質の図面作成を目指します。
※施工設計職に配属された場合も、施工管理として現場を担当いただく場合があります。
残業は基本的に少なめで、月平均 20 時間程度。繁忙期となる 1〜3 月は増えてしまうこともありますが、 4 月以降は定時退社できる日も多いです。