施工管理LABOトップ > 求人一覧
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 620万円〜1,100万円 |
職種 |
その他 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都新宿区 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 年収 500万円〜700万円 |
不動産や介護事業等の多数事業を幅広く手がける会社 不動産売買仲介部門にて、役職候補人材を募集中です(課長候補)。
まずはマンション、土地、ビル、商業施設など、様々な不動産の売買仲介営業をお任せします。お客様からのお問い合わせ対応、売主様(オーナー)の物件調査、買主様への物件紹介、物件引き渡し、重要事項説明、契約業務等のほか、部門のマネジメント業務もご担当いただきます。
資格不問(宅建士保有者歓迎)、同業界での営業経験、マネジメント経験必須、その他詳細はお問合せください。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 420万円〜800万円 |
マンションやアパート等の集合住宅、オフィスビルや商業施設等ビル(S・RC造)等の品質管理業務をご担当いただきます。
具体的には、社内検査(施工計画・中間検査・完了検査)、仕様書通り確認、納まり関係の確認等の業務を中心とした品質管理業務全般です。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 510万円〜850万円 |
当社技術部にて、土木分野の設計業務全般をお任せいたします。主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修/補強工事の設計です。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。
当社は建設会社でも新設工事は致しません。維持・補修に特化した唯一の建設会社です。競争が激しい建設業界・コロナ禍の長期化等先行き不透明な状況においても引き続き良好な受注環境を想定しており、年々堅調に増収増益を実現、社員の賞与に反映をしております。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜500,000円 |
都内 大規模改修工事にて、土木施工管理技術者を募集しています。
施工計画の作成や工程管理、データ整理、安全管理等の土木施工管理業務や施工計画書等の書類作成をお任せ致します。
多数路線が乗り入れているターミナル駅の為、多方面からのアクセスも良好です。
夜勤があるため体力のある方を希望します。また即戦力人材希望のため、土木工事現場経験者優遇。
詳細はお問合せ下さい。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 550万円〜900万円 |
法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。
・具体的な業務
施工計画書の作成、安全法令遵守の確認、作業品質の管理、外注費用の見積もりなど
まずは先輩と同じ現場に入り、仕事の進め方を学んでください。スキル次第ではありますが、早い方では概ね1〜2つほど現場を経験した後にチームを指揮していただきます。
・主なプロジェクト
道路や鉄道沿線の斜面保護
空港や港湾施設の地盤改良工事
主な施工内容
法面工事、地盤改良工事、コンクリート構造物補修工事、爆砕発破工事
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都北区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜690万円 |
高速道路リニューアル工事の施工管理をご担当いただきます。
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
1つのリニューアル工事が出来るまでに2〜4年程度かかります。受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都江東区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜500,000円 |
都内の仮桟橋、橋脚躯体工事において、土木施工管理業務をご担当いただきます。
写真撮影やデータ整理、安全管理や作業員への指示、現場状況の進捗管理、業者との打ち合わせ等、経験や適性に応じて業務をお任せいたします。
即戦力希望の為、土木施工管理経験のある方からのご応募お待ちしております。
詳細はお問合せ下さい。
職種 |
電気施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都千代田 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜700万円 |
会社の「内線部門」にて電気設備施工管理をお任せします。オフィスビル・商業施設・工場から官公庁案件・大型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。
残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。年間休日も120日あり完全週休2日制を導入しているため、プライベートと仕事を両立できる環境がそろっております。
満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。
職種 |
電気施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都小笠原村 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 300,000円〜600,000円 |
離島での公共工事において、電気施工管理業務全般をご担当いただきます。
・電気・設備関係の施工管理(安全・品質・工程・検査書類・検査対応)
・電気・設備関係の見積もり作成
・発注者との折衝
上記をメインに、現場内ルールや就業時間等に従い、業務に従事できる方を募集、年齢不問ですが、離島での業務になるので出張可能な方・体力に自信のある方を希望します。(宿舎完備)
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都新宿区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜500万円 |
完全自由設計の注文住宅販売をおこなう同社にて、注文住宅設計職の募集をおこなっています。
具体的には、ご依頼のあったお客様との打ち合わせ(営業との同行)、営業段階でのプラン設計業務の他、業務に慣れてきましたら、契約締結後の実施設計業務にも携わっていただきます。
今回は若年層の募集ですが、インテリアデザイン、空間デザイン、店舗設計等の異業種でのデザイン業務経験があり、建築設計へチャンレジしたい方大歓迎です。
職種 |
その他 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都千代田区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 440万円〜620万円 |
同社の中途採用活動において、実務をご担当いただきます。
具体的には、人材紹介会社への依頼、 交渉、転職フェア等の採用施策の検討、実施の他、エントリー〜内定までの進捗管理や各種データ分析、各種資料の作成及び管理等をお任せします。
人事ご経験者、人材紹介会社等でのエージェント経験のある方等、経験のある方歓迎です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都千代田区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 750万円〜950万円 |
CM等でも有名な同社において、経理職の募集をおこなっています。
具体的には、財務会計や税務申告、決算業務等の経理業務全般をご担当いただきます。
(日常経理業務、月次決算、四半期決算、税務申告、等)
即戦力人材募集の為、業界は不問ですが経理経験のある方を募集、大手税理士法人にて5年以上の経理の経験があり、税理士資格をお持ちの方を希望しています。
大卒以上(学部・学科不問)、休日は土日祝休み、その他詳細はお問い合わせお待ちしております。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都港区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 305,000円〜550,000円 |
大手ゼネコンで新築現場での施工管理業務です。
現場は主に都内です。
未経験〜60代まで活躍中です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 東京都新宿区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜600万円 |
大型案件の増改築やリフォーム工事受注件数増加に伴い、リフォーム工事施工管理の募集をおこなっています。
具体的には、職人や資材の手配・指示、工程管理や予算管理、品質管理等の各種管理、定期点検業務、見積もり作成、発注業務、お客様対応およびアフターフォロー等の各業務をご担当いただきます。(営業業務無し)
増員募集の為、リフォーム工事施工管理のご経験のある方を優遇、建築士や建築施工管理技士等の資格をお持ちの方大歓迎です。
都内ターミナル駅の新名所の建設等、多くのプロジェクトを手掛ける同社にて、設備施工管理の募集です。
オフィスビル、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の設備施工管理業務の他、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務全般をご担当いただきます。(新築・改修)
配属部署は、建築事業本部もしくは各支店の設備部となりますが、総合職採用の為、転勤(海外含む)があります。
サブコンにて各種設備施工管理経験のある方、キャリアアップを目指されている方、ご応募お待ちしております。