施工管理LABOトップ > 求人一覧
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 奈良県奈良市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 350万円〜744万円 |
| 職種 |
管工事施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 京都府京都市中京区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 350万円〜550万円 |
ゼネコン系の管理会社ならではの多彩な建物を管理しており、業績は安定しています。
オフィスビルを中心に商業施設や教育機関、医療関係施設など多彩な建物の管理を行っています。
業界でも珍しい自社研修設備を保有しており、社員の育成に力を入れています。
・日常管理や定期点検など建築物設備管理
・定期契約外業務(スポット)の対応
・トラブル発生時の緊急対応
・取引先や協力業者との折衝
・見積・報告書の作成
・省エネに向けた提案 など
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 京都府京田辺市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 240,000円〜500,000円 |
木造住宅の設計担当の募集です。「本当に良い家づくり」のためにお客様との打ち合わせから各種申請業務まで一環してお任せいたします。
・使用ソフト
アーキトレンド、ALTA
勤務時間等も可能な範囲でご調整いたしますので、子育て・介護等で時間の制約がある方もご相談ください。
経験者・有資格者の方は条件面を優遇いたします。
年間休日120日、転勤なし、車通勤OKの非常に働きやすい環境です。腰を据えて長く活躍したい方をお待ちしております。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 京都府京田辺市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 240,000円〜600,000円 |
建築施工管理のお仕事をお任せします。経験の浅い方や異業種からのご転職も大歓迎です!
・物件
木造住宅の新築をメインにリノベーション、古民家再生、店舗など、幅広い実績がございます。
・エリア
京都、奈良、大阪が施工エリアです。基本的に直行直帰可能です。
・使用CAD
JWCADを使用しています。未経験の方でも操作方法から教えるのでご安心ください。
経験者・有資格者の方は条件面を優遇いたしますので、遠慮なくご相談ください。
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市西区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 265,000円〜550,000円 |
マンション等の新築及び改修工事等の積算をご担当いただきます。
基本的には内勤で本社の勤務となります。
社員を大切にしている、信頼できる優良な企業ということを示す国から認められた認定である健康経営優良法人認定を取得しております。
| 職種 |
各種プラント施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 550万円〜1000万円 |
プラントの設備施工管理をお任せします。
工程管理、予算管理、書類の作成をお任せいたします。
担当する設備といたしましては
バイオマス発電所、ごみ焼却場、浄水場などの環境関連設備
鉄工所、食品工場、自動車製造工場などの民間工場まで幅広く携わることが可能です。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 360万円〜600万円 |
管工事の施工管理を担当していただきます。
現場代理人として、安全、工程、品質、原価管理、施工図作成等を担当していただきます。
携わる案件=公共工事等
施工エリア=兵庫県 大阪府
新築:改修=7:3
官公庁:民間=8:2 案件金額=〜1.5億円程度
出張=ほぼ無 元請:下請=5:5
| 職種 |
各種プラント施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 433万円〜720万円 |
主に上下水処理施設における管工事施工管理を、現場代理人兼監理技術者として担当していただきます。
官公庁を中心とした水処理プラントが中心となります。
全国出張の可能性がございますが、関東・東海・関西のエリア限定での採用も可能です。
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 420万円〜600万円 |
太陽光発電設備における施工管理をお任せします。
現地調査(2名1組で工事予定地の下見、測量を行います。)
工事の立会
スケジュール管理(協力会社との連絡等)
現場作業の確認、フォロー
事務作業(進捗などのデータ入力)
その他、支店内では事務社員とも連携しながら義業務を進めます
未経験の方でも、一から仕事を教えますので大丈夫です!
電気工事に興味がある、もともと電気に関わる仕事をしていたかたは是非ご応募ください!
| 職種 |
現場事務 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 埼玉県比企郡嵐山町 |
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 給与 | 月給 250,000円〜310,000円 |
ファッション通販大手企業の物流センター増築工事の現場事務所にて、事務員を募集中です。
作業員や業者の出入りも多い為、明るくコミュニケーションをしっかりとることができる方を希望します。
また、事務業務の他、グリーンサイトやキャリアアップシステム等の実務経験のある方であれば同様の業務もご担当いただきたいので、現場事務経験のある方であれば尚可、現場事務所周辺には最寄り駅が無い為、車通勤できる方も希望します。
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 埼玉県比企郡嵐山町 |
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 給与 | 月給 300,000円〜450,000円 |
ファッション通販大手企業の物流センター増築工事の現場事務所にて、施工図チェック技術スタッフを募集中です。現場からの要望は
・CADからJWCADへ変換して作業のできる方(設計事務所使用ソフトがCAD、現場事務所使用ソフトがJWCADの為)
・チェック業務の場合は作図不要、あがってきた図面のチェックのみ
・現場常駐できる方(勤務時間は応相談)
・車通勤のできる方
設計事務所との打ち合わせへの出席は不要です。その他詳細はお問合せください。
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 埼玉県川口市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 230,000円〜520,000円 |
ハウスメーカーで設計管理のお仕事をお願いします。
・モデル住宅の企画、設計。
・営業支援による戸建て住宅のプラン作成。
・外注設計事務所の管理業務全般。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 千葉県野田市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 300,000円〜450,000円 |
千葉県内の某駅舎建設工事における建築施工管理業務全般をご担当いただきます。
着工中の現場において、業者と打合せをして、乗り込みから施工までの段取りをしていただき、それに合わせ資材や機材等の手配をおこなっていただきます。
夜間帯の勤務をお願いする場合もありますので、体力に自信のある方、夜勤業務に問題のない方を希望しています。(宿舎が必要な場合、応相談)
(今回は、即戦力人材募集の為、経験者の方を優先とさせていただきます。)
| 職種 |
各種プラント施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 千葉県市原市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 450万円〜800万円 |
石油化学など各種プラント工事(機器、配管)の施工管理をお任せします。補修工事、大規模修繕工事、改良工事、新設工事などを現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保しつつ、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。
中途入社でも、能力や経験に応じて責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアのステップアップが可能です。
| 職種 |
管工事施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 千葉県東金市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 400万円〜800万円 |
管工事施工管理をお任せ致します。
管工事の会社専任技術者の退職予定に伴う募集です。
・業務内容
設備工事(給排水工事、空調設備工事など)の現場施工管理業務、管工事専任技術者業務 など
・現場
千葉県東部地域
・当社について
当社は千葉県東部地域を営業範囲とする建設会社です。都市部での煩わしい環境下での工事はありません。
千葉県の土木一式工事及び設備工事の各付けはAランクを維持し、当地域でトップクラスの企業になっています。
年間売り上げは、土木工事で7億円/年、設備工事で4億円程度/年にのぼります。
経験者の方であれば70歳まで応募可能です。
是非ご応募お待ちしております。
・施工管理業務について
当社では単品工事や部分リフォームなど小規模案件の現場マネジメントは営業ポジションが行っております。施工管理ポジションは営業ポジションが受注をしてきた中規模案件以上(想定:500万円以上)の案件から担当を引き継ぎます。
分離発注制となっていますので、案件内容や工事工程に合わせて施工業者に施工の依頼を行い、進捗に合わせて資材の発注を行います。施工中の進捗確認や施工業者への指示・指導、施工中のお客様フォローなど、施工フェーズにおいてはメインとなって案件管理を行います。
着工前には営業のみならず、設計、プランナーなど専門ポジションと事前に打合せを行い、抜け漏れのない状態での着工を行っております。また、各種施工図面の作成は設計やプランナーが行いますので、変更指示など臨機応変な連携が求められます。
スマートフォン、タブレット、社有車など各種ツールを貸与しており、案件管理は専用システム(アンドパッド)を使用し、ご提案資料についてもプランナーポジションがリフォーム専用ソフト(ウォークインホーム)を使用して作成しています。
その他、大規模案件の受注前現地調査への協力、施工業者を対象とした安全大会なども実施します。施工を行う業者は専門セクションで選定しており、質、技術ともに一定のクオリティを担保しています。
・案件内容について
当社は7割が戸建て住宅案件、3割がマンション案件となります。住宅の築年数やメーカーを問わず広くご相談を受け付けていますので、戸建てはW造をメインにS造・RC造・ALC造など様々な構造の住宅のリフォームも行っております。
また中には古民家の案件もご相談いただくケースもあり、多種多様なリフォームをご担当いただけます。受注粗利率は30%前後に設定しており、月間の担当物件数は個人差と案件規模にもよりますが、5件から10件ほどとなります。