施工管理LABOトップ > 求人一覧
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜600,000円 |
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県西宮市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 400,000円〜1,000,000円 |
商業施設や保育園などの建物の建築・内装工事における施工管理(営業、顧客対応、
積算、現場監督)。
商業ビルなどのリノベーション案件も多く手掛けています。
当社では、一人の担当者がお客様へ営業を行い、打ち合わせ、
積算、予算管理、外注先の決定ほか幅広く担当します。
現場監督だけでは見えないことも理解しながら業務に携わることができます。
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県姫路市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜700万円 |
関西エリアの他、熊本県、大分県などを中心に九州内の土木建設現場に従事していただきます。主に道路・河川等の一般土木工事がメインとなりますが、現場は多種ございます。
豪雨や震災の災害復興の現場も多数手がけております。
出張対応になる場合、宿舎等はすべて弊社で手配致します。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 230,000円〜500,000円 |
・建築系業務に関する社内取り纏め
・施工関連図書(マニュアル、施工図、詳細図等)の作成、更新と管理
・建築現場の品質向上、安全衛生管理、効率化に関わる業務
・支店工事課との調整及び指導
・建築施工関連の仕入れ原価の決定、管理と更新
・協力業者様との打合せや現場やメーカーの視察
・施工技術、手法等の研究
・品質や効率化となる技術、手法等を研究、必要に応じて施工現場や視察もしていただきます。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県加古川市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 230,000円〜500,000円 |
新築木造住宅の施工管理全般をお任せします。
具体的には下記一連の業務ができるようになっていただきます。
・安全対策確認
・業者様への工事発注及び業者管理(業者との打ち合わせ)
・工程管理業務
・原価の管理業務
・資材の手配
・必要書類の作成(工事予算書類、社内外の書類等)
・施工図面の作成
・建物の検査業務
経験が浅い方は一から丁寧に指導いたします。
監督一人あたりの年間担当棟数は20棟前後となっております。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県姫路市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 230,000円〜500,000円 |
新築木造住宅の施工管理全般をお任せします。
具体的には
・安全対策確認
・業者様への工事発注及び業者管理
・工程管理業務
・原価の管理業務
・資材の手配
・必要書類の作成(工事予算書類、社内外の書類 等)
・施工図面の作成
・建物の検査業務
経験が浅い方は一から丁寧に指導いたします。
一人あたりの年間担当棟数は20棟前後となっております。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県加古川市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 280,000円〜360,000円 |
お客様と直接話し合い、お住まいの理想を形にしていきます。注文住宅の設計ですので、一からお客様と打合せを重ね、一緒に家を作り上げていきます。
「お客様と一緒に創る家づくり」を掲げているため、スタッフが皆良い人で毎回安心して打合せが出来る!自分たちが思い描いているよりも更に良い家になる!など、設計職としてお客様から頂戴できる喜びの声を頂くことが多くやりがいを感じる事ができます。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 280,000円〜360,000円 |
お客様と直接話し合い、お住まいの理想を形にしていきます。注文住宅の設計ですので、一からお客様と打合せを重ね、一緒に家を作り上げていきます。
「お客様と一緒に創る家づくり」を掲げているため、スタッフが皆良い人で毎回安心して打合せが出来る!自分たちが思い描いているよりも更に良い家になる!など、設計職としてお客様から頂戴できる喜びの声を頂くことが多くやりがいを感じる事ができます。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県姫路市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜500万円 |
商業施設や公共施設、店舗、オフィスなど、様々な施設でお客様のイメージを実現する内装施工の現場管理業務をご担当頂きます。
お客様、社内の営業・デザイナー・設計部門、施工協力会社と密に連携をとり、安全と高品質を維持し、納期通りに施工完了するよう全体の指揮監督をお任せします。
具体的な業務内容
・社内の営業、デザイナー、設計部門との連携、調整
・クライアントとの打ち合わせ
・施工図の作成、仕様・施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示、施工工事の監督業務(品質管理、安全管理、工程管理)
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県丹波市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 300万円〜600万円 |
同社の住宅事業部にて木造を中心とした注文住宅の設計を行っていただきます。
設計担当として、設計、積算、商品企画、営業同行、プラン決めを行います。
年間棟数は10棟程度、同時にかけもつのは3~4棟程度です。おおむねの担当期間は3か月程度です。
デザイン性の高い自由設計住宅です。お客様の要望に合わせて様々な提案ができます。自然素材を中心とした同社コンセプトをお客様に共感していただくことを大事にしています。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県芦屋市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500万円〜1200万円 |
木造新築戸建の施工管理、現場監督からアフターフォローまでをお任せします。
具体的には、当社の手掛ける注文住宅の施工管理に携わり、現場巡視、作業員の安産管理、予算管理、工事の進捗管理、近隣住民への挨拶等を行っていただきます。
新築案件は年20〜30棟となるため、1人当たり月2〜3件をご担当いただきます。
また、施工エリアは兵庫県(芦屋、西宮が中心)です。
法人からの依頼で、マンションや特建施設などのリノベーションも行うため、戸建だけでなく幅広い物件や工法に携わる事が可能です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県芦屋市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500万円〜1200万円 |
マンションや特建施設などのリノベーションの施工管理、現場監督からアフターフォローまでをお任せします。
具体的には、当社の手掛ける物件の施工管理に携わり、現場巡視、作業員の安産管理、予算管理、工事の進捗管理、近隣住民への挨拶等を行っていただきます。
また、施工エリアは兵庫県(芦屋、西宮が中心)です。
会社としては注文住宅をメインで扱っております。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350万円〜850万円 |
お客様との打合せから、内装・外装のデザインを企画・提案、発注業務、ご契約後のアフターフォロー等、幅広くお仕事をお任せします。
主なお仕事は図面作成です。を使用しての図面及びパース作成。
弊社は飛込み、反響営業は一切ありません。既に弊社と長くお付き合い頂いているお客様が中心です。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 340,000円〜500,000円 |
全国各地へ多数支店を展開しているハウスメーカーにおいて、設計職の求人です。
設計士としてお客様の夢や理想を形にしていただくお仕事です。
実際の生活をイメージしながら、より過ごしやすい環境をご提案していってください。
・社内において営業担当による提案図面に対する法的なチェック・構造の確認
・各種申請等の監修
・建物のプランニング、図面作成など
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 650万円〜 |
木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理、顧客対応等をお任せします。
施工管理業務に専念できます。着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務やアフターメンテナンス業務は兼務しません。
具体的には
・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達
・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡
・工期は約4ヵ月、一人6〜8棟を担当。着工準備からお引渡しまで工事全般を担当します。
大手ゼネコンから依頼を受けた、大規模な建物がメインとなります。
私たちが得意とするのは学校や病院、旅館、ホテルなど、独自の内装を施す特殊工事です。
自社で木材加工工場をもつ当社。
寺社仏閣の繊細な木工造作もお手の物です。
まずは、アシスタント業務からスタート。
実際に建材に触れながら、扱うモノの名称や用途を覚えていきましょう。
具体的には
・材料の選定や加工材の発注
・CADを使った図面作成
・工程やスケジュール管理
・工事完了時の出来栄えチェック など