施工管理LABOトップ > 求人一覧
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | さぬき市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 450万円〜750万円 |
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市安佐北区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 300,000円〜470,000円 |
商業施設や集合住宅の建設プロジェクトにおける電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
施工計画の立案、工程管理、予算管理、品質管理、安全管理などを担当していただきます。
未経験の方でも安心して働ける環境を整えています。入社後は3ヶ月間の研修期間を設け、基礎知識から実務まで、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。
また、資格取得支援制度も充実しており、電気工事施工管理技士の資格取得を研修などでバックアップします。
最新のタブレット端末とクラウドシステムを活用し、現場での作業効率を向上。図面確認や進捗管理、報告書作成などがスムーズに行える環境を整備しています。
さらに、20代の若手が全体の40%を占める活気ある職場で、新しいアイデアや提案を積極的に取り入れる風土があります。社歴や年齢に関係なく、実力で評価される環境です。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 四国中央市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 310,000円〜490,000円 |
建築物のリフォーム工事における一連の工程管理、監督業務及び受発注先との折衝を直接担当するポジションです。
具体的には
・問合せの対応、見積もり作成
・受注した工事の材料等仕入れ先の選定、発注
・工事全体の工程調整など
※未経験の方もまずは先輩の補佐業務から、少しずつ知識を吸収し、現場管理の業務を覚えていきます。レベルに合わせて、できる業務からお任せしていきます。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 松江市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 300,000円〜500,000円 |
商業施設や集合住宅等の一般建築物の新築や改修工事等における施工管理補助業務をお任せ致します。
民間案件の他、県営施設の建築や公営住宅の大規模改修、公立学校の耐震補強工事等の公共事業など多数の案件がございます。
まずは先輩や所長について業務や工程の流れを把握し、簡単な書類作成や工事写真の撮影、データ整理等から始めていただきます。施工管理技士や建築士の資格を活かして活躍したい方も、これから経験を積んで行きたい方もどちらも歓迎いたします。詳細は一度お問合せ下さい。
| 職種 |
土木施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 倉敷市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 500万円〜900万円 |
各土木工事現場において、施工管理業務全般をご担当いただきます。
工事内容は道路舗装、上下水道、造成など様々な工事がございます。
具体的には、施工計画の作成、実行予算書作成、損益・工事資金管理、工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成等、安全衛生、労務管理や記録の保管等の各業務をお願いします。
当社は社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
フレックスタイム制度やテレワーク制度も導入し、柔軟な働き方が可能です。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
土木施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 高松市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 368,000円〜810,000円 |
高速道路及び一般道路におけるメンテナンス(補修工事・補強工事・保全工事等)における施工管理業務。
施工管理・現場監督といった、工事を完成に導く司令塔のような存在としてご活躍いただきます。
具体的には、以下の業務を経験に応じて従事いただきます。
施工現場の調査・確認
施工計画の立案
協力業者の手配・管理
現場での工程・予算・品質・安全の管理業務等
発注者からの問い合わせ対応、提案
施工図作成や修正に関しては別部署で対応致しますので、CADの操作が出来ない方も是非ご応募下さい。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 高松市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 410,000円〜450,000円 |
医療施設・福祉施設の建築工事における施工管理業務全般を担当していただきます。
当社は創業40年の安定企業で、特に医療・福祉分野での施工実績が豊富です。
施工管理業務では、工程管理、品質管理、安全管理、協力業者との調整などを担当していただきます。
同業界他社との大きな違いは、徹底した働き方改革です。ICTツールの活用や業務の効率化により、月平均残業時間20時間以内を実現。
さらに、工事エリアを通勤可能圏内のみに限定し、転勤のない働き方を実現しています。
また、30代のプロジェクトリーダーが多数活躍しており、実力次第で早期のキャリアアップも可能です。
建設業界でありながら、平均勤続年数15年以上と、長く働ける環境が整っています。
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 徳島市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 410,000円〜550,000円 |
オフィスビルやホテルにおける電気設備工事の施工管理業務全般をお任せします。
具体的な業務内容として、施工計画の立案、工程管理、予算管理、品質管理、安全管理などを担当していただきます。
当社では、ワークライフバランスを重視した働き方改革を実践しています。
プロジェクト管理ツールの導入により業務の効率化を実現し、平均残業時間は月10時間以下を維持。
完全週休2日制、年間休日125日を確保し、有給休暇の取得率も90%以上を達成しています。
また、社内のDX化を積極的に推進しており、BIMやAR技術を活用した施工管理により、従来の業務プロセスを大幅に改善。
現場でのペーパーレス化や、クラウドベースの情報共有システムにより、業務効率を向上させています。
20代から40代を中心とした活気ある職場で、様々な年代のメンバーが互いの強みを活かしながら協力し合える環境です。
| 職種 |
管工事施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 倉敷市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 350,000円〜600,000円 |
マンション、オフィスビル、商業施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
経験に応じて下記業務をお任せ致します。
具体的には
・施工プランの作成
・空調機器などの手配
・協力業者業者、職人さんの手配
・工程管理
・予算管理
扱う案件は中規模〜大規模物件が多く、スキルアップにつながります。
また、基本的には直行直帰可能で、打ち合わせや報告書の作成を減らし、効率化を図っています。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
建築施工管理の仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市西区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 510万円〜850万円 |
当社技術部にて、土木分野の設計業務全般をお任せいたします。
主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修/補強工事の設計です。
新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。
当社は建設会社でも新設工事は致しません。維持・補修に特化した唯一の建設会社です。
競争が激しい建設業界・コロナ禍の長期化等先行き不透明な状況においても引き続き良好な受注環境を想定しており、年々堅調に増収増益を実現、社員の賞与に反映をしております。
月の平均残業は10時間程度と少なくなっており、土日祝休みの完全週休2日制で家族やプライベートの時間を大切にできる環境も整っています。
ゆくゆくはマネジメントとして管理ができるまで同社でキャリアを積んでいただく事が可能です。
技術職として、自身の将来を見据えて手に職をつけたい方からのご応募お待ちしています。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 高松市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 355,000円〜530,000円 |
商業施設や宿泊施設、店舗等の様々な規模の内装工事一式をメインに手掛ける会社にて、施工管理業務に従事したい未経験の方を募集中!
社会人経験はあり、建築や内装関係の現場での経験はないが、今後活躍していきたいという意欲のある方、今後施工管理としてやっていきたいという方、現時点ではできなくても発注や積算等の予算管理にも携わっていきたい方大歓迎!店舗等の商業空間の施工管理業務に3〜4年程度従事していた方もちろん大歓迎です。
| 職種 |
土木施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 坂出市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 360,000円〜520,000円 |
多くのプロジェクトを手掛ける同社にて、土木施工管理の募集です。
河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等の他、上下水道等のインフラ整備の施工管理及びリニューアル工事における施工管理業務全般をご担当いただきます。
会社近隣を中心とした鉄道関連工事のプロジェクトの他、社会基盤整備のための構造物を施工しており、キャリアアップを目指したい方大歓迎です。
公共工事が多く、安定して長く働きたい方にもおすすめです。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。
年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
建築施工管理の仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市安佐北区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 355,000円〜710,000円 |
RC造マンションの新築工事に伴う安全管理・品質管理・工期管理といった施工管理のお仕事をお任せします。
具体的には
・施工計画の作成
・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整
・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析等
・安全衛生、労務管理並びに記録の保管
などを行って頂きます。
20代から60代まで幅広い年代の方が活躍されている現場のため、様々な方と円滑にコミュニケーションを取れる方を募集しております。
月の平均残業は10時間程度と少なくなっており、土日祝休みの完全週休2日制で家族やプライベートの時間を大切にできる環境も整っています。
ゆくゆくはマネジメントとして管理ができるまで同社でキャリアを積んでいただく事が可能です。
技術職として、自身の将来を見据えて手に職をつけたい方からのご応募お待ちしています。
| 職種 |
管工事施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 三原市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 500万円〜800万円 |
総合建設業として事業を行う同社にて、受注した建築物の設備施工管理業務全般をお任せいたします。マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁などの現場責任者として品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。
・働き方改革、業務効率化
現場におけるMR技術の活用を行っており、「配筋検査システム」や「近接監視支援システム」「狭小部用ドローン」をはじめ、他にもAIを活用した様々な技術を開発・導入し、業務の正確性と効率化の向上を実現しています。
・社員を愛し、社員に愛される会社
「社員の幸せを追求する」という企業理念のもと、健康経営優良法人2023の認定を受けて、経営面だけでなく、ボトムアップの社風や従業員持ち株制度など社員を大切にする取り組みが評価されています。
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 岡山市北区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 370,000円〜570,000円 |
主に官公庁施設や教育機関の電気設備施工管理業務を担当していただきます。
施工計画の策定から現場管理、コスト管理、工程管理、安全管理まで、多岐にわたる業務をお任せします。
最新の技術を取り入れたプロジェクトにおけるリーダーシップを発揮してください。
大型プロジェクトが多数あるため、経験豊富な即戦力の方は優遇いたします。勤続年数に応じた昇給制度と年功序列に囚われない評価制度で、更なるやりがいとキャリアアップが見込めます。
専門知識を活かし、多くの人々の生活に貢献できる充実感があります。
当社は、一人ひとりの個性を活かせる職場環境を大切にしています。
年齢や性別、経験に関係なく、実力を発揮できるチャンスがあります。ワークライフバランスも重視し、長く活躍できる環境を整えています。あなたの力を当社で発揮してみませんか-ご応募をお待ちしております。
電気設備のインフラ構築を行う際に要となる現場代理人・監理技術者を、業務拡大と世代交代に伴い即戦力となれる方を募集します。
1.現場代理人・監理(主任)技術者業務(全国の自治体発注案件)
現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客・工事業者・他社との工事調整
2.工事エンジニアリング
工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー
3.調達業務・価格交渉サポート
外部依頼先より機器・工事の見積を入手、価格交渉
4.現場サポート
現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成
月の平均残業は10時間程度と少なくなっており、土日祝休みの完全週休2日制で家族やプライベートの時間を大切にできる環境も整っています。
ゆくゆくはマネジメントとして管理ができるまで同社でキャリアを積んでいただく事が可能です。
技術職として、自身の将来を見据えて手に職をつけたい方からのご応募お待ちしています。