施工管理LABOトップ > 大阪府の求人一覧
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府吹田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500万円〜600万円 |
職種 |
土木施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府豊中市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 450万円〜600万円 |
道路や河川の堤防などの構造物の建設をするにあたり「基礎部分」となる地盤に対して、改良工事を行う際の現場監督をしていただきます。(入社後は、研修・OJTにてフォローいたします)
仕事内容
・職人の方の管理・監督
・納期迄に安全に品質・工程管理
・工事計画、搬入計画 など
※将来的にメンバー指導や育成にも携わることができるため、キャリアアップも可能です。
※プロジェクトは、官公庁・行政・大手建設会社発注の案件など多岐にわたります。
毎週水曜日はノー残業デーで、月当たり残業時間平均10時間程度です。働き方改革を会社一丸となって推進しております。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市浪速区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜700万円 |
鉄道関係をメインとした建築積算・値入業務をお任せいたします。
具体的には、駅隣接の商業施設の改修工事や、駅の壁・天井・床の改修、駅長室の新築などを手掛けます。
(担当エリア)
主に大阪市内
(案件特徴)
鉄道関係がメインで、工期は約1年が多く、長期案件では5年のものもあります。
(働き方について)
・月平均残業時間:20時間程度
・出張・転勤なし
(特徴・魅力)
鉄道関係(地下鉄)をメインに扱うため、競合他社が少なく、景気に左右されにくい安定した事業です。
(社風)
社長と社員の距離が近く、社員同士も助け合い、協力し合う風土が根付いています。中途入社の方もすぐに馴染みやすい環境です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市浪速区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 750万円〜1,120万円 |
鉄道関係をメインとした建築施工管理を担当いただきます。
具体的には、駅隣接の商業施設の改修工事や、駅の壁・天井・床の改修、駅長室の新築などを手掛けます。
(担当エリア)
主に大阪市内
(案件特徴)
鉄道関係がメインで、工期は約1年が多く、長期案件では5年のものもあります。
(働き方について)
・月平均残業時間:20時間程度
・出張・転勤なし
・夜間作業はほぼ無し (夜間は専門部隊が対応するため)
・書類作業を事務員が行っているため、施工管理業務に専念でき、残業を軽減しています。
(資格取得支援サポート)
・受験費用は全額会社負担
・施工管理技士1級取得に向けて月1回の勉強会も実施しております。
(特徴・魅力)
鉄道関係(地下鉄)をメインに扱うため、競合他社が少なく、景気に左右されにくい安定した事業です。
(社風)
社長と社員の距離が近く、社員同士も助け合い、協力し合う風土が根付いています。中途入社の方もすぐに馴染みやすい環境です。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 430万円〜600万円 |
バリアフリー手すりなど当社開発建材の施工管理業務をお任せします。
製品
バリアフリー手すり(廊下・階段・トイレ・浴室等)、OAフロア(二重床)、階段すべり止め、オーダー製品等の金属製建材
得意先
スーパーゼネコンを含む大手・中堅建設会社、工務店、設計事務所、住宅設備メーカーなど
主な施工管理物件
庁舎・公共施設、医療介護福祉施設、オフィスビル、マンション、複合商業施設、空港施設、競技場、学校等の教育施設、戸建住宅
業務詳細
当社各建材の施工について以下の業務をお任せします。
・工程調整
建設現場担当者/施工協力会社へ連絡・依頼
・施工箇所及び内容の打ち合わせ
関係各所と連携が欠かせません(社内営業・設計、建設現場担当者、施工協力会社)
・施工現場確認
・建材搬入経路及び方法確認
・施工費の入力
・施工完了報告
業務の特徴
建設現場での長期駐在なし
移動は主に社有車
施工の打合せは電話だけでなく直接現場に足を運んで行います。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市福島区福島 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350万円〜600万円 |
建築施工管理の方を募集しています。
オフィスビル、マンション、店舗、共同住宅、倉庫等のあらゆる建築物のお客様のニーズに沿った施工を行います。
・施工計画書の作成
・工事予算管理及び工事発注
・安全、品質、工程管理ならびにその記録の保管といった物件の施工管理全般を行う
いろいろな苦労をしながら、工事を完成させた達成感は格別で、それが地図に残ります。また、他の企業とは違い、「積算部」・「購買部」などがなく「工事部」で一括して行っております。そのため、現場監督自らが直接お客様と話し、工事の受注から完成まで携わることができます。自分次第でやりがいは充分に変わります。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 600万円〜900万円 |
当社が発注を行う工事(リフォーム、リノベーション、大規模修繕工事など)に関する
工事監理をお任せします。
具体的には
・意匠設計や構造設計担当者・施工者との打ち合わせ
・設計図や施工図通りに施工が行われているかの設計施工監理
・検査業務(躯体、内装、外装)、中間検査、完了検査の申請及び立会い
・工事業者への指導、監督業務
※対象案件は賃貸マンションがメインとなります。
不動産管理会社における工事監理は原状回復工事を筆頭に業者様にすべてお任せしているケースが非常に多いことが現状です。しかし、我々はこの工事の施工水準こそマンションの価値を上下させる大きな要因だと考えます。
より細部までこだわった品質の高い施工を実現することができれば自ずとオーナー様そして入居者様の満足度につながると確信しています。
当社は今までにないマンション管理を目指す方法の一つとして各種工事提案の強化及び工事監理の強化を積極的に行います。
募集背景
創業以来お付き合いのある業者様が多く関係性は非常に良好です。
だからこそ、業者様が仕上げていただく工事については信頼をしているものの、さらに工事の精度を高めるためにも工事監理の強化を考えています。
良好な関係性は保ちつつ、必要に応じて業者様に対しての工事指導を行っていただくことに期待しています。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 430万円〜650万円 |
工事部にて賃貸マンションにおける専有部のリフォーム・リノベーション工事や共用部リノベーション(エントランス等)に関する空間デザイン、内装設計業務をお任せします。
近年、コンバージョン案件も増加しておりオフィス→ホテルや住宅→ホテル、駐車場→飲食店など幅広い設計業務にも携わっていただける環境です。
仕事内容
・賃貸マンションにおけるリフォーム、リノベーションに関する空間デザイン
自社所有及び当社管理の賃貸マンションバリューアップ工事における空間デザインおよび意匠設計を担当していただきます。主に賃貸マンション1室のリフォーム・リノベーションにおける内装設計をお任せします。営業担当と協力しコンセプトの企画〜設備の選定〜内装設計〜設計監理まで一貫してご担当いただきます。
・実需向け内装設計の提案営業
自社のリフォーム・リノベーション実績をもとに一般のお客様に対して提案営業を行っていただきます。案件のルートとしては既存オーナー様からのご紹介を中心に行っております。プランニングから引き渡しまでBtoCの事業として今後強化してまいります。
直近では美容クリニックのフルリノベーション案件をご依頼いただき、プランニングから
インテリア選定、現場管理、引き渡しまでトータルプロデュース致しました。
・当社が手掛ける新築マンションの設計業務
年に1〜2棟のペースで新築賃貸マンションを自社で建築しております。新築賃貸マンション(10〜15階建てRC造物件)建築のプロジェクトメンバーとしてコンセプト企画〜基本設計までを当社の社長と一緒に進めていただきます。もちろんその後も外部の協力会社様との打ち合わせに参加していただき実施設計以降の工程にも携わっていただきます。
これまでのご経験を活かしつつも、規模の大きな設計に携わりたい方やより幅広い知識を身につけたい方にはぴったりのポジションです。経営陣や営業担当と協力しながらより良い空間づくりに携わることができます。
これまで以上に多くの経験を積み、上を目指したい方はぜひご応募ください!
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜600万円 |
グループ会社が開発したマンションを中心に、弊社が管理しているマンションにお住まいの皆様が快適で安全な居住環境となるよう大規模修繕・改修工事の業務全般を担当していただきます。
(1)大規模修繕工事
・建物の調査・診断
・大規模修繕工事の計画・企画
・管理組合(入居者)への修繕工事提案及び詳細説明
・大規模修繕工事の建築施工管理
・施工業者の選定・工事監理
(2)中小規模修繕工事
・給排水設備や電気設備の調査
・停電・漏水等の一次対応
・アフターサービスにおける修繕工事の施工管理
年間2〜3棟のマンションを担当していただきます。
1棟30戸くらいのものから、200戸の超高層マンションまで幅広い物件に携わり、経験を積んでいただきます。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府堺市南区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350万円〜744万円 |
・施工管理業務について
当社では単品工事や部分リフォームなど小規模案件の現場マネジメントは営業ポジションが行っております。施工管理ポジションは営業ポジションが受注をしてきた中規模案件以上(想定:500万円以上)の案件から担当を引き継ぎます。
分離発注制となっていますので、案件内容や工事工程に合わせて施工業者に施工の依頼を行い、進捗に合わせて資材の発注を行います。施工中の進捗確認や施工業者への指示・指導、施工中のお客様フォローなど、施工フェーズにおいてはメインとなって案件管理を行います。
着工前には営業のみならず、設計、プランナーなど専門ポジションと事前に打合せを行い、抜け漏れのない状態での着工を行っております。また、各種施工図面の作成は設計やプランナーが行いますので、変更指示など臨機応変な連携が求められます。
スマートフォン、タブレット、社有車など各種ツールを貸与しており、案件管理は専用システム(アンドパッド)を使用し、ご提案資料についてもプランナーポジションがリフォーム専用ソフト(ウォークインホーム)を使用して作成しています。
その他、大規模案件の受注前現地調査への協力、施工業者を対象とした安全大会なども実施します。施工を行う業者は専門セクションで選定しており、質、技術ともに一定のクオリティを担保しています。
・案件内容について
当社は7割が戸建て住宅案件、3割がマンション案件となります。住宅の築年数やメーカーを問わず広くご相談を受け付けていますので、戸建てはW造をメインにS造・RC造・ALC造など様々な構造の住宅のリフォームも行っております。
また中には古民家の案件もご相談いただくケースもあり、多種多様なリフォームをご担当いただけます。受注粗利率は30%前後に設定しており、月間の担当物件数は個人差と案件規模にもよりますが、5件から10件ほどとなります。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350万円〜744万円 |
・施工管理業務について
当社では単品工事や部分リフォームなど小規模案件の現場マネジメントは営業ポジションが行っております。施工管理ポジションは営業ポジションが受注をしてきた中規模案件以上(想定:500万円以上)の案件から担当を引き継ぎます。
分離発注制となっていますので、案件内容や工事工程に合わせて施工業者に施工の依頼を行い、進捗に合わせて資材の発注を行います。施工中の進捗確認や施工業者への指示・指導、施工中のお客様フォローなど、施工フェーズにおいてはメインとなって案件管理を行います。
着工前には営業のみならず、設計、プランナーなど専門ポジションと事前に打合せを行い、抜け漏れのない状態での着工を行っております。また、各種施工図面の作成は設計やプランナーが行いますので、変更指示など臨機応変な連携が求められます。
スマートフォン、タブレット、社有車など各種ツールを貸与しており、案件管理は専用システム(アンドパッド)を使用し、ご提案資料についてもプランナーポジションがリフォーム専用ソフト(ウォークインホーム)を使用して作成しています。
その他、大規模案件の受注前現地調査への協力、施工業者を対象とした安全大会なども実施します。施工を行う業者は専門セクションで選定しており、質、技術ともに一定のクオリティを担保しています。
・案件内容について
当社は7割が戸建て住宅案件、3割がマンション案件となります。住宅の築年数やメーカーを問わず広くご相談を受け付けていますので、戸建てはW造をメインにS造・RC造・ALC造など様々な構造の住宅のリフォームも行っております。
また中には古民家の案件もご相談いただくケースもあり、多種多様なリフォームをご担当いただけます。受注粗利率は30%前後に設定しており、月間の担当物件数は個人差と案件規模にもよりますが、5件から10件ほどとなります。
職種 |
管工事施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400万円〜800万円 |
大型集合住宅やビルなどの新築または改修工事現場にて空調衛生設備の施工管理をしていただくお仕事です。
施工管理業務、施工管理計画、予算計画の立案、発注者・設計事務所との折衝業務、工程・安全・品質管理の責任者および補助業務等。
コミュニケーションが活発で温かみのある企業です。
中途入社の方も多く、転職される方にも馴染み易い環境です。
入社後約3ヶ月〜6ヶ月間は、個別契約社員となります。
職種 |
建築施工管理 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市東住吉区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 300,000円〜400,000円 |
大阪府を中心に公共工事の施工を請け負う当社にて、建設工事現場の現場監督をお任せします。まずはスキルに合わせて業務をお任せし、ゆくゆくは現場監督として独り立ちを目指していただきます。
【詳細】建設工事が円滑に進行するよう、以下の業務をお任せします。
・工事現場のスケジュール管理(工程の計画・監督、施工図作成)
・施工図作成(CAD使用)
・現場の工程等の監理 他
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 600万円〜800万円 |
商業施設や公共施設、店舗、オフィスなど、様々な施設でお客様の店舗サインから空間デザインにおいての構造計算、デザイン、ファサードなどの設計を担当して頂きます。
お客様、デザイナー、社内の営業・製作部門・工事部門との連携を取り思い描いたものを製作・工事に取り掛かれるようコミュニケーションを図りながら、あらゆる図面作成・修正〜工事進捗の監理をお願いします。 同時に設計部には若手人材が多数在籍していますので、スタッフ育成にも尽力いただくことになります。
具体的業務内容
・設計部門全般の進捗管理 ・コンセプト、仕様、デザインなどの社内外の打ち合わせ
・営業との打ち合わせ〜情報分析〜製作
・工事手法の検討 ・依頼案件進捗管理(納期 担当振り分け〜スタッフ育成)
・意匠図、製作図、施工図の作成
・製品製作図の作図 ・各種条例、ロケーション調査
・構造計算
・外注業者 製作部への共有・指示 ・各案件進捗監理
※VectorWorksを使用しております。
入社後流れ
設計部門長の業務を引き継き、案件の特性を掴んでいただきます。本社・姫路の課長職の方と現状の進捗案件と課題を共有していただき、案件全体の進捗状況の確認から、課員へのアドバイス等指導的な立場での業務をお願いします。
職種 |
各種施工図/設計/積算 |
企業名 | 施工管理LABO |
勤務地 | 大阪府堺市北区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500万円〜650万円 |
事業用不動産を取り扱い土地活用の提案を行う同社にて、既存建物の維持管理や新築工事の計画策定等、案件の品質
資金行程面での企画・立案・設計・監理をお任せします。
業務詳細:設計・施工監理職として、下記業務を担当いただきます。
・建物新築工事、改修時のプランニング、見積もり作成、現地視察、測量
・自社の管理物件(約600件)の補修計画作成、管理業務
【案件の種類】
土地/商業系の施設・駐車場など様々あり(非住宅)
【新規と既存】
案件の割合は3:7程度です。
【工期】
新築案件:平均4か月、改修案件:平均1週間〜3か月
【直行直帰】
可 ※現場にいく頻度は1週間に1回程度です。
業務の特徴:
・施工を行うにあたりお客様にご説明を行うことがメインミッションとなります。営業の方が契約してきた物件に対して意見・アドバイスいただきます。
案件次第では営業担当者に同行の上、提案・説明ならびに工事現場の視察、指導を行っていただきます。
小規模案件の場合、担当件数は一人につき約10〜20件です。1億円以上の大規模案件を担当する場合がございます。
案件の品質、資金、工程面での監理業務です。配属先により異なるものの、現場業務の頻度はさほど多くありません。
社外の関係者とのやりとりが多く発生いたします。質問内容に端的に回答できる方は、非常に適したポジションです。
就業環境の魅力:
上司の許可がなければ残業を行うことができません。このような取り組みの成果から残業は月平均10時間程度を実現しており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
オフィスビル、商業施設等の主に空調設備改修工事における空調設備設計をお任せいたします。
具体的には下記のような業務をご担当いただきます。
・営業部門と共にお客様先へ同行、現場調査
・対象となる施設や設備をくまなくチェック
・調査・データをもとに、分析・試算・図面作成、見積書の作成
・設計図をもととした提案
・施工中の現場に足を運び、実態確認
・入社後は経験に応じてOJT教育を予定しています。
・業務取得のペースに合わせながら徐々に単独での業務をお願いします。
・基本的には入社部署の業務を突き詰めていくことが多いですが、中には施工管理⇒設計などの異動を希望し叶える者もいます。
元請けとして業務にあたる機会が多いため、裁量の大きな仕事ができます。空調のみならず電気分野等の関連知識も身に付きます。