施工管理LABOトップ > 岡山県 > トンネル・橋梁工事の土木施工管理〈正社員〉
| 職種 | 
                                                                                                                                                土木施工管理  | 
									
| 企業名 | 施工管理LABO | 
| 勤務地 | 岡山県倉敷市 | 
| 最寄駅 | 倉敷駅 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 月給 295,000円〜390,000円 | 
| 経験・資格 | 以下のすべての要件を満たす方 ・1級土木施工管理技士または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方。 ・トンネルまたは橋梁の施工管理経験をお持ちの方。 ・普通自動車免許をお持ちの方。  | 
                                
| 福利厚生 | 昇給:年1回(8月) 賞与:年2回(前年度支給実績3.0ヶ月分 ) 寮社宅あり 退職一時金制度 確定拠出年金制度  | 
                                
| 手当 | 時間外労働手当全額支給 | 
| 勤務時間 | 8:00〜17:00 | 
| 休日 | 年間125日 週休2日制 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶事休暇  | 
                                
トンネルまたはPC橋梁工事の施工管理をお願いします。
新設工事がメインとなっており、各現場事務所での勤務になります。
作業員や作業場所など、現場に近い位置での管理業務です。
・安全・品質・工期・原価・労務管理
・元請会社との打ち合わせ
・作業員への指示
・現場監視・記録
・資材の段取り
・機械修理の手配
・各種事務作業
など
工期は数年単位の現場が大多数で、長いもので5年以上の現場もあり。
もちろん現場のかけもちはありませんので、腰を据え働くことができます。
入社後、まずは1週間程度本社で研修を行います。
その後、各現場へ配属となり、基本的にはOJTで仕事をお教えしていきます。
経験の浅い方には、研修センターでの研修もご用意。
土木について学べるとともに、下記資格の取得が可能です。
・車両系建設機械運転技能講習
・玉掛け技能講習
・高所作業車運転技能講習
・小型移動式クレーン運転技能講習
・足場の組立て等作業主任者技能講習
・フルハーネス特別教育