施工管理LABOトップ > 求人一覧
| 職種 |
各種施工図/設計/積算 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 高知市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 420万円〜600万円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上加算します。 |
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市佐伯区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 300,000円〜460,000円 |
当社は、様々な建築プロジェクトを手がけており、建築現場監督として、工事の進行管理や品質管理、安全管理など、現場業務全般をお任せします。
建築施工管理に関する知識はなくても、意欲がある方であれば、先輩社員によるきめ細かなサポートを通じて、確実にスキルアップできる環境を整えています。
具体的な業務内容としては、工程管理、材料・設備の管理、品質管理、安全衛生管理などが主な仕事となります。
現場での課題に柔軟に対応しながら、工事の円滑な遂行に尽力していただきます。
未経験から始めて、将来的には、会社の中核を担う存在として活躍いただくことを期待しています。
| 職種 |
管工事施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市西区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 350,000円〜600,000円 |
マンション、オフィスビル、商業施設などの空調設備のリニューアル工事における施工管理業務全般をお任せします。
経験に応じて下記業務をお任せ致します。
具体的には
・施工プランの作成
・空調機器などの手配
・協力業者業者、職人さんの手配
・工程管理
・予算管理
扱う案件は中規模〜大規模物件が多く、スキルアップにつながります。
また、基本的には直行直帰可能で、打ち合わせや報告書の作成を減らし、効率化を図っています。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市安佐北区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 303,600円〜474,200円 |
今回募集するポジションでは、商業店舗の電気施工管理をお任せします。
最近では大手飲食チェーン様の案件がメインになってきています。
現調、積算、見積作成、顧客との打ち合わせ、業者手配、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理、現場立会い、引き渡し…等々、一連の業務をご担当いただきます。
当社はすべての案件が一次請けです。発注者とダイレクトにやり取りしながら、やりがいをもって仕事をすることができます。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 玉野市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 750万〜1000万円 |
建築工事の施工管理を一貫してご対応頂きます。
具体的には
・現場代理人として安全、工程、品質、原価管理
・作業管理、協力業者との打合せ(後作業の確認・搬入など)
・施工図、工程表、安全書類作成 など
自宅から現場まで直行直帰になります。
現場が遠方の場合は社宅をご準備致します。(通勤1時間30分以上の場合)
タブレットを支給し、事務所と現場の行き来を減らす、竣工検査の時間短縮を図るといった働き方改革を行っています。
担当工事終了後は、連続5日以上の特別休暇を取得頂いています。
・年間休日120日
・想定年収750万〜1000万円
・賞与前年度支給実績平均4ヶ月
・健康経営優良法人
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 倉敷市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 281,000円〜650,000円 |
メーカーの工場や研究施設、病院などの建設工事における電気設備施工管理業務を担当していただきます。
施工計画の立案から現場の管理、引き渡しまでの一連の流れを担います。
豊富な案件の中から、適性に合ったプロジェクトをお任せします。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市安佐南区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 390,000円〜520,000円 |
地域のランドマークとなる建築物や、地域住民の生活を支える施設の建設プロジェクトにおいて、施工管理業務をお任せします。
学校、病院、福祉施設、商業施設など、地域に密着した多様な建築プロジェクトに携わります。
・現地調査、施工計画の立案
・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理
・協力会社への発注・施工指示・工程調整、現場作業員への指示・監督
・顧客との打ち合わせ、要望のヒアリング、最適な改修プランの提案
・関係者との報告・連絡・相談、施工記録、品質記録などの作成
地域の発展に直接貢献できる、やりがいのある仕事です。
例えば、老朽化した公立小学校の建て替えプロジェクトでは、地域の子供たちが安心して学べる環境を整備する重要な役割を担います。
地域住民の思いを理解し、それを建築物に反映させることで、地域に愛される学校づくりに貢献できます。
また、地域の企業や職人との信頼関係を構築することで、地域経済の活性化にも寄与できます。
地元に根ざした建築施工管理を通じて、自分の仕事が地域の発展に直結していることを実感できる、地域密着型のキャリアを築くことができます。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 広島市南区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 360,000円〜480,000円 |
マンション新築工事での建築現場監督の募集をしております。
写真撮影や管理、書類作成、現場確認、施工図チェック、作業員手配等の若手スタッフに指示を出し、現場を管理して頂ける経験者を希望します。
これまでの経験を生かして若手の育成等のできる方も大歓迎です。
CADを使って施工図の作成もしくは修正ができる方は優遇します。
働き方改革の一環で業務時間の削減に取り組んでおり、非常に働きやすい環境です。
| 職種 |
各種安全管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 西条市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 295,000円〜390,000円 |
マンション・オフィスビル建設や不動産管理等を手掛ける同社にて、安全管理職の募集をおこなっております。
具体的には、各現場を巡回し、現場にて安全教育指導・パトロールを行います。
安全関連書類の審査、各協力業者と打ち合わせや安全委員会の開催等の各業務をご担当いただいたりと、安全管理に関する様々な業務をご担当いただきます。
土日祝完全休み、残業ほぼ無し、フットワーク軽く各現場を巡回していただけるような人材を急募です。
私たちは社員のワークライフバランスを大切にしています。年間休日は125日以上、平均残業時間は月20時間以内を実現しています。
社員の心身の健康を何よりも大切にし、長期的に活躍できる環境を整えています。
仕事に打ち込みながら、プライベートも充実させることができます。
ワークライフバランスを大切にしたい方は、ぜひご応募ください。
| 職種 |
各種プラント施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 玉野市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 350万円〜600万円 ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 |
水プラント施設(上下水道・排水施設)におけるポンプ機器および電気設備の施工管理をお任せします。
決められた納期とスケジュールで工事が終わるよう、現場監督としてスケジュールや各工程、施工品質、職人さんの安全確認を行い、現場の取りまとめをお願いします。
現場が始まったら、毎日現場に立ち会い、 工程通りに進んでいるかをチェック。
また施工過程を記録するために写真撮影や進捗資料もつくります。
公共工事の特性上、18 時には必ず現場撤収が求められます。
時間通りに職人たちが仕事を終えられているかも確認しましょう。
※一つの現場での施工期間は 4ヶ月程度です。
残業は基本的に少なめで、月平均 20 時間程度。
ワークライフバランスを重視される方は是非ご応募下さい。
| 職種 |
各種プラント施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 倉敷市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 500〜620万円※経験考慮の上、決定いたします。昇給:年1回賞与:年2回(6月・12月) |
石油化学プラント工場における機器の据付建設工事、定期修理工事を行う施工管理業務をお任せします。
重量物の輸送、据付、メンテナンスに伴う工事管理を行う為に、元請企業(ゼネコン、エンジニアリング・ロジスティクス会社等)との打ち合わせや現地調査、輸送計画の作成、据付の際の工事管理とプロジェクト全体に携わります。
プロジェクトを進めるにあたり、現地調査や打ち合わせなどが重要な為、その際は短期での出張や社内での業務になります。実際に工事が進むと現場での施工管理業務をご担当頂きます。
詳細業務
・石油・化学プラント工場における
1)シャットダウンメンテナンス、定期修理工事
2)建設工事(機器の水切輸送据付、更新及びそれに伴う足場、インターナル、プラットフォーム組立)
3)触媒(リアクター)粉の抜出充填
・発電変電設備における発電機や変圧器の輸送据付
・工場等における精密機械、制御盤等の重量物の搬入据付組立
ご担当頂く案件について、今までのご経験や社内の人員状況等を加味して担当分野を決定致します。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | さぬき市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 450万円〜650万円 |
大規模修繕などの建物にまつわる多様な工事を取り扱っている建物総合リフォーム会社にて、施工管理のお仕事をお願いします。
顧客ニーズに沿った施工計画の立案や、防水・塗装・シール工事といった建物修繕等の施工管理業務です。
・工事計画の立案・提案
・お客様への提案資料作成
・現地調査・見積作成・積算
・売上・利益・原価管理
・協力業者の手配
・マンションの理事会等向け説明資料の作成
・現場写真の撮影
・報告書・仕様書の作成
・入札業務
月の平均残業は10時間程度と少なくなっており、土日祝休みの完全週休2日制で家族やプライベートの時間を大切にできる環境も整っています。
ゆくゆくはマネジメントとして管理ができるまで同社でキャリアを積んでいただく事が可能です。
技術職として、自身の将来を見据えて手に職をつけたい方からのご応募お待ちしています。
| 職種 |
電気施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 倉敷市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 410,000円〜590,000円 |
大規模商業施設や工場における電気設備工事の施工管理業務全般を担当していただきます。
具体的な業務内容として、施工計画の立案、工程管理、予算管理、品質管理、安全管理などを担当していただきます。
また、協力会社との打ち合わせや、施主・設計事務所との折衝なども重要な業務となります。
業務効率化にも力を入れており、タブレット端末とクラウドシステムを活用した施工管理システムを導入。
現場でのリアルタイムな情報共有や報告書作成の効率化により、残業時間の削減を実現しています。
社内の年齢構成は、20代20%、30代35%、40代25%、50代以上が20%と幅広い年代が活躍中。
ベテランのノウハウと若手の新しい視点を組み合わせることで、より良い現場環境を作り出しています。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 高松市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 450万円〜600万円 |
一般建築工事における施工管理業務をお任せ致します。
複数名体制を推進し、経験者も働きやすい環境です。
希望や適性を考慮し、「地元に貢献」できる仕事です。
工事例
・バスターミナル新築工事
・総合医療センター新築工事
・公園整備事業
・都市計画公園事業
他にも店舗やマンションなども多数手がけています。
近年は改修工事が増えてきております。
POINT
・施工エリアは会社から一時間圏内が中心。(転勤無し)
・大規模工事は複数で担当、原則掛持ち無し!
入社後の流れ
経験の浅い方の場合は先輩に同行して仕事の流れを学ぶことからスタート!
施工管理として段階的にステップアップして、確かな知識・経験を持つ先輩から多くの事を吸収してください。
現場でキャリアを築き、規模の大きな案件にも挑戦しましょう!経験豊富な方は経験・スキルを伺い、ピッタリな案件をお任せしていきます。
ある1日の流れ
08:00 現場で朝礼
08:20 協力業者や職人さんなどに指示出し
12:00 昼休憩
13:00 工事の進捗確認など
17:15 翌日の準備などができれば退社
月の平均残業は10時間程度と少なくなっており、土日祝休みの完全週休2日制で家族やプライベートの時間を大切にできる環境も整っています。
ゆくゆくはマネジメントとして管理ができるまで同社でキャリアを積んでいただく事が可能です。
技術職として、自身の将来を見据えて手に職をつけたい方からのご応募お待ちしています。
| 職種 |
建築施工管理 |
| 企業名 | 施工管理LABO |
| 勤務地 | 岡山市北区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 年収 550万円〜1,000万円 |
建築工事における建築施工管理(QCDSEの管理)業務をお任せ致します。
施工管理職として、民間の物流施設や商業施設や産業施設、官公庁の施設や発電所等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。
また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。
仕事の流れ
・具体的な現場の把握
・施工計画
・工程計画
・施工現場のQCDSE(品質、原価、工程、安全、環境)管理
・各種検査
・竣工
働きやすい職場環境:
・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給)
・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり)
ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。
豊富なキャリアパス:
同社は修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。
※ジョブローテーションが可能
特徴・魅力:
・建築業界でS造の案件を設計→施工までワンストップで行える企業が少ないため当社はお客様から選ばれています。
その特徴を活かし商業施設や物流倉庫などの大型案件を多く手掛けています。
・同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。
ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。
開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。
自社で手がける家づくりの設計業務全般をお任せ致します。
仕事内容
・基本設計(ヒアリング・プランニング)
・構造設計(予算のチェックなど)
・実施設計(建築確認申請までを担当)
設計プランでは、法律面の規制などを考慮しながら構造・設備・省エネ・デザインはもちろん、実際の使いやすさなども踏まえてカタチにしていきます。
状況により、土・日は住宅展示場に出向き、お客様との商談・ご提案を行うこともあります。
サポート体制として、CADオペレーターを配置しているので、設計職がスケッチ(ラフ)を書いて引き継ぐこともあり、プランニングに集中することが出来ます。